京芸デブログBLOG

【コミックイラストコース】オープンキャンパスってどんな感じ?

2023年5月17日

 

こんにちは!

コミックイラストコースです🌼

 

さて、今回はコミックイラストコースのオープンキャンパスの様子をご紹介したいと思います!

オープンキャンパスではさまざまな体験講座が行われていますが、

今回はその中から2つ紹介します!

プロから学ぶ体験講座はいったいどんな感じなのでしょうか❓❓

 

まず、1つ目の講座は

「あおり・ふかんの描き方講座」✏

 

ちなみに「あおり」は「下から見た図」、「ふかん」は「上から見た図」のことです!

プロの先生がリアルタイムで描きながら教えてくれています。

 

講座の様子
学生もトライ!

 

続いて2つ目の講座は

「CLIP STUDIO PAINTで色塗り体験」💻

 

CLIP STUDIO PAINT(通称クリスタ)とは、

デジタルでのイラスト・漫画・アニメーション制作に幅広く使えるペイントソフトです!!

もしかしたら、こちらのソフトは使い慣れている方も多いかもしれませんね😊

 

そんなクリスタですが、テクニックは無限大!

今回はタブレットを使って、使い方から便利な機能、陰影のつけ方まで一から丁寧に教えてくれます。

 

みんな真剣です、、
自分の好きな色で塗っていきます。

 

講座のほかにも、オープンキャンパスでは

学生たちのオリジナル作品を販売しています!

企画から製作、販売まですべて自分たちで行っており、

それぞれの個性が輝いていますね✨

 

接客も自分たちで!

 

また、1階ロビーでは、

学生がオリジナルで製作したガチャガチャも販売しています!

自分で描いたイラストを缶バッジにしたようです😆

シークレットもあったりして本格的です!

 

さてさて、いかがでしょうか?😊

本格的な講座が受けられたり、学生のグッズを見られたり楽しそうでしたね!

 

次回のオープンキャンパスは5月27日(土)です!

皆さんも是非オープンキャンパスにお越しください!

 

オープンキャンパス情報はコチラ⇒【イベント情報

≪一覧に戻る