オープンキャンパスOpen Campus
いろいろなものに興味がある方必見!全コースの体験講座を受けられるスペシャルイベント! 最大2講座まで受講できるので悩む前に体験してみよう!
いろいろなものに 興味がある方に!
一日で複数コースが 体験できる!
京芸デポイントが
5ポイント貯まる
チャンス
スケジュール・メニュー

ビジュアルデザインコース
※2講座開講! いずれかをお選びください。両方の受講も可能です。

①クリエイター必須のデザインソフトの使い方の基本を学び、ガチャガチャ用缶バッチをデザインしよう!
①クリエイターに必須のPC用デザインソフトIllustratorの基本を学び、カラーバリエーションのあるガチャガチャ用の缶バッチをデザインしてみよう!

②就職にも有利!Webクリエイターの仕事体験をしてみよう!~アプリデザイン編~
②どんどんWeb化・情報化する社会で、Webの知識と技術は就職にも有利!今回はアプリの画面デザインをしながら学んでみよう!
キャラクターデザインコース

初心者にもやさしい3DCGソフトBlenderを使って3Dのモデリングをやってみよう!
3DCGに興味がある方、モデリングをやってみたい方へ!3DCGアニメーション用のCG制作ソフトBlenderを使ってモデリングの初歩を学ぶ講座です。
コミックイラストコース
※2講座開講! いずれかをお選びください。両方の受講も可能です。

①今すぐ使えるコツ伝授!透明感を演出するコピック色塗り講座
①キラキラした輝きや透明感を表現したい!コピックの魅力を引き出すための、基本の塗り方から艶感・質感の出し方まで、プロがお教えします!

②はじめてでもできる!デジタルソフトCLIP STUDIO PAINTを使って色塗り体験!
②デジタルでイラストを描いたことがなくても大丈夫!ソフトをの使い方から塗り方のポイントまで、プロの技をじっくり体験しよう!
インテリアデザインコース
※2講座開講! いずれかをお選びください。両方の受講も可能です。

①京町家をおしゃれにリフォームしよう!
①人気急上昇中!?京都の町家をおしゃれにリフォームしよう!

②キャンプ風ミニチュアテント模型をつくろう!
②キャンプには欠かせない!オリジナルテントのミニチュア模型をつくってみよう!
ファッションクリエイトコース

色の組み合わせを学び、スタイリングのコツをつかもう!
ファッションスタイリングので大切な、色の組み合わせを実践的に学んでみよう!普段の生活でも活かせるかも★
ハンドメイドコース

レザークラフト体験!オリジナルのデザインで本格的なレザーのパスケースをつくろう!
本革の扱い方を学び、普段使いできるレザーアイテムづくりに挑戦♪色・形・触り心地など、様々な種類のレザーから、好きなものを選べます!

ビジュアルデザインコース

プロが使うデザインソフトIllustratorの使い方を学び、ペーパーバッグをデザインしてみよう!
パッケージデザインなどに興味がある方も!クリエイター必須のPCソフトIllustratorやカッターなどの道具の使い方を学び、ペーパーバッグを制作してみよう!
キャラクターデザインコース

Unityを使って2Dボーンアニメーションを作ってみよう!
ゲーム業界で用いられているソフトUnityを使って、キャラクターを動かす体験をしてみましょう!
コミックイラストコース
※2講座開講! いずれかをお選びください。両方の受講も可能です。

①あなたもこれでポージングマスター!みんなでクロッキーにチャレンジ★~学園祭スペシャル~
全身のキャラを描くと、上手くいかないという人は多いはず…様々登場するモチーフをクロッキーで描いて、今日であなたも画力アップ!

②難しくない!CLIP STUDIO PAINTでトレカ風ゲームキャラクターを描いてみよう!
デジタルでイラストを描いたことがなくても大丈夫!ソフトを基本から学んで、オリジナルゲームキャラでトレーディングカードを完成させよう♪
インテリアデザインコース
※2講座開講! いずれかをお選びください。両方の受講も可能です。

①ショップデザインの基礎~ブックカフェディスプレイ編~
今注目のブックカフェをイメージしてお店のウインドウディスプレイのデザインをしてみよう!

②模型作りの基礎を学ぼう!~ミニチュア家具模型~
インテリア分野に欠かせない模型制作の基本!ミニチュアチェアの模型を制作してみよう!
ファッションクリエイトコース

テキスタイル基礎編! シルクスクリーン印刷でTシャツ・グッズデザイン!
ファッション業界では一般的な「シルクスクリーン」というプリント技法で、自分の好きな柄を生地に印刷しよう!色や柄の組み合わせは自由自在!自分だけのオリジナルグッズがつくれます。
ハンドメイドコース

アンティークな真鍮素材を使ってイヤリングをつくろう!
アンティークな素材の定番、真鍮を使ってアクセサリーをつくります。切って、叩いて、削ってプロの技でオリジナルデザインに仕上げます!
本校では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の対策を実施しています。
ご来校の際には感染防止策にご協力お願いいたします。
・検温(37.5℃以上の熱がある方はご参加をお控えください)
・消毒
・マスク着用
・3密の防止
※各イベントごとに人数を限定して実施しています。ご予約の上ご参加ください。