就職サポートCareer Support
それぞれの目指す業界に向けて京芸デが全面サポート
担任教員・就職スタッフ・就職カウンセラーが三位一体となり、学生の目標や将来像に合わせて就職サポートを実施。
幅広い希望に応え、全面的な支援を行います。

高水準な就職内定率
学生の幅広い希望に応え、さまざまな職種に対応、高い就職内定率の実績があります。

担任と就職課のスタッフが個別に全面サポート
担任と就職課スタッフが一人ひとりの希望に合わせて履歴書から技術面まで細かくサポートします。

学校主催で就職関連イベントを多数実施
合同企業説明会や企業連携展示会など、企業に直接アプローチできる機会を用意。企業とのつながりを作ります。

ポートフォリオ指導
クリエイティブ職における就職活動には、ポートフォリオ(個人作品集)が非常に重要。
ポートフォリオ指導授業や、教員による作成サポートも行っています。

オンラインブース
オンライン面接時などに利用できるブースです。
背景や他人の視線を気にすることなく、集中して面接に臨むことができます。
就職サポート2年間の流れ
- 1年次
-
キャリアプランニング
自己分析を行い、将来の目標とそこへ向かう手段を見つけ、行動を移すための授業。 今まで自分でも気づかなかった自分の魅力や職業観が見つかることも。
進路個別面談
就職課のスタッフが就職・進学に関する要望をヒアリングコースに合わせた将来像や働く分野選びなどを、一人ひとりの個性に合わせて共に考えていきます。
インターンシップ
実際に企業の中で短期間の職業体験を行います。会社の仕組みや働くことの意味を自分の肌で感じることができます。1年次から実施しています。
- 2年次
-
就職活動個別カウンセリング
就職活動が活発になる2年次は、就活でのつまづきや悩みはないかをカウンセリング。
加えて履歴書の書き方や心構えのアドバイスなどを実施します。学内企業セミナー
学内セミナーは企業の採用担当者から仕事の内容や求める人物像を聞くことができるだけでなく、自分の要望や質問を企業にぶつけるチャンスにもなります。
求人紹介・企業面接セッティング
数多くの企業とつながりを持つ本校が、皆さんの希望に合わせた企業からの求人を紹介。面接対策はもちろん、面接のセッティングや同行も行います。
就職・再就職サポート
卒業後のサポート
就職して社会人となった後に、「さらに技術を磨きたい」「新しい仕事を探したい」と思う方に向け、専門相談窓口を用意。転職の相談はもちろん、事業の発展時には仕事をサポートする優秀な人材の紹介を実施。本校では生涯にわたって、卒業生の活躍を応援しています。※希望業種の求人票がきていない場合もあります。ご了承ください。
就職課や教職員は強い味方。
自己分析を行い、将来の目標とそこへ向かう手段を見つけ、行動を移すための授業。
今まで自分でも気づかなかった自分の魅力や職業観が見つかることも。
豊富なデータベースから再就職先企業を斡旋。
相談はもちろん、求人紹介や面接・ポートフォリオのアドバイスも行っております。