インフォメーションINFORMATION

第5回 私の部屋グランプリ 受賞作品決定!

2015年8月8日

 

 

私の部屋タイトル

たくさんのご応募ありがとうございました!

今回の私の部屋グランプリでは多数の応募の中で4点が入賞、50点が奨励賞となりました。
8月1日(土)オープンキャンパス特別イベント「京芸デフェスタ」にて入賞作品の展示を行いました。

それでは、早速入賞作品の発表とさせていただきます。
入賞者の方には賞状と副賞が贈られます。
※画像をクリックすると拡大画像で見れます


ID_saiyu
「healing room」
石崎 美紗 さん(新潟・1年)

住む人を具体的に、「都会で頑張っている人」に設定していているところが新しいです。
リラックスさせるという目的もハッキリしていて、そのイメージ通りのインテリアが
デザインされています。壁や天井、床の仕上げのイメージだけでなく、照明器具やアロマなどの
生活雑貨、家具に至るまで、細かいところにも意識がいきとどいており素晴らしいです。


ID_yushu
「山小屋」
田村 珠希さん(石川・3年)

落ち着いた「山小屋」のイメージが上手に表現されています。インテリアの仕上げだけでは
難しい雰囲気作りを照明器具や動物のトロフィーなどの雑貨アイテムを使い、演出できています。
また、雑貨の持つアナログな雰囲気が、部屋を落ち着いた雰囲気にさせていることで、
テーマにあった部屋が出来上がっています。


ID_cord
「カラフル」
  山口 梨奈 さん(福井・1年)

「カラフル」というイメージをとことん追求した作品だと感じました。
住む人が楽しく元気になれるデザインがしっかり表現されています。楽しい雰囲気作りのために
様々なアイテムを上手に使っているのがわかります。見逃しがしがちな天井のデザインもされており、
徹底的に楽しい部屋にしよう、という思いが伝わってきます。


ID_idea
「egg」
渡辺 伶菜 さん(新潟・3年)

自分の好きなものをモチーフに、インテリア全体をデザインするという
大胆なアプローチがおもしろいと思います。「たまご」の持つ可愛らしいイメージが、
そのまま部屋全体を包み込んでいる気がします。また、その中にモチーフの違う空柄のソファが
置かれていて存在感を出しているが、部屋全体のイメージをまったくこわしていないのが、素晴らしい!


奨励賞

奨励賞の50名の受賞者の方はお名前だけの記載とさせていただきます。

青木 さやかさん(新潟・3年)  糸井 美優さん(滋賀・2年) 古澤 希衣さん(新潟・3年)
白山 ゆきさん(大阪・既卒) 木村 くるみさん(広島・不明) 中川 麻紀子さん(広島・不明)
関 若菜さん(石川・2年) 林田 莉那さん(熊本・2年) 小幡 裕香子さん(石川・2年)
前川 琴湖さん(京都・2年) 谷内 夢果さん(石川・2年) 野中 楓さん(奈良・2年)
浅沼 真夏果さん(熊本・3年) 小林 茉以さん(長野・1年) 宮村 武蔵さん(石川・3年)
佐藤 玲奈さん(新潟・3年) 久保澤 歩美さん(千葉・1年) 丸山 桃子さん(新潟・1年)
坂上 拓海さん(新潟・3年) 森田 乃愛さん(三重・1年) 竹本 千夏さん(石川・3年)
津田 静流さん(大阪・3年) 義中 司沙さん(福井・3年) 浅野 彩華さん(岡山・2年)
大江 悠美さん(京都・3年) 米村 侑さん(石川・2年) 上田 菜那さん(福井・1年)
蓑毛 友里さん(熊本・1年) 田場 美沙樹さん(千葉・3年) 竹山 絢加さん(石川・3年)
金杉 彩夏さん(千葉・2年) 岩下 知仙さん(宮崎・不明) 山本 美帆さん(千葉・1年)
村田 真南さん(千葉・1年) 闇帝さん(京都・2年) 清水 優香さん(滋賀・2年)
加藤 凛さん(奈良・2年) 鈴木 美瑠さん(奈良・1年) 谷 真由香さん(広島・不明)
重兼 彩音さん(広島・不明) 後藤 大志さん(広島・2年) 中山 陸さん(長野・1年)
廣田 昴城さん(新潟・1年) 兒玉 はるなさん(宮崎・不明) 森 那奈子さん(愛媛・3年)
釼地 佳苗さん(石川・3年) 田村 悠綺さん(千葉・3年) 服部 愛さん(石川・1年)
大山 洸貴さん(宮崎・不明)  富樫 尚登さん(新潟・1年)

たくさんの素晴らしい作品をご応募頂きありがとうございました。
これからも京芸デは皆さまの自由な発想とチャレンジする心を
サポートしていきたいと思っております。ご期待ください。

 

~プロのインテリアデザイナーによる体験講座~

京芸デオープンキャンパスの中で体験できるプロのによるインテリア講座です。
京芸デの体験講座でもっとインテリアを好きになろう!

●開催日程

5/9(土)  7/11(土) 8/22(土) 9/12(土)  9/19(土)  10/10(土)
11/14(土) 12/19(土) 1/9(土) 2/6(土) 3/12(土)…and more!
詳しくはイベント情報ページにて!

 

 

 

≪一覧に戻る