2023.05.14

【ファッションクリエイトコース】ファッションショーの衣装製作準備!(衣装製作シリーズ番外編:立体裁断)

前回ブログでご紹介したファッションショーに向けた準備👗
これからシリーズでお伝えしていく予定ですが、今回はその番外編です✍
※前回のブログはこちらをチェック🔍

学生たちが描いたデザイン画を企業様に選んでいただいている間、
2年生たちは立体裁断に挑戦!
今年はメンズレディース両方のデザイン画を🖊
 
長方形に裁断した生地を
鋏やシルクピンを駆使して
ボディに沿って這わせ、余分なしわを取り、形を整え、
たわみやゆがみがないフォルムを作っていきます。
これがなかなか難しい!😵
1点に集中し過ぎると気づいたら他の場所に変なしわが…なんてことも💦

ひとつ作業を進めるごとに、全体を見返しながら慎重に進めてきます。
完成!いつもブログを盛り上げてくれてありがとう😊
 
今回ご紹介しているのは上半身の原型作り。
この原型をもとに、サイズを大きくしたりフレアを入れたりしていきます👗
フレアの立体裁断にも挑戦しました✂
 
自分で描いたデザインを再現できるよう、今回学んだことをうまく活かしていってください!


~おまけ~
1年生の時に作ったパンツとシャツを着ている2年生を発見!
昨年、この記事の中でご紹介したシャツです👚
🔍【ファッションクリエイトコース】1年生作品展示第2弾~シャツ編~
これからもいろんなアイテムを作って着てください!

<一覧へもどる