京芸デブログ
BLOG
2025.09.03
【ビジュアルデザインコース】前期総集編!!〜1年生〜
こんにちは。
ビジュアルデザインコースです!
今回は前期の振り返りをしていきます!😊
入学してからあっという間に前期が終了し、
1年生はインターンや後期の準備など
慌ただしい夏休みを過ごしていました🌻
今では自信を持ってプレゼンをしている1年生😳
前期の間で、ものすごい成長を見せてくれました。


1年生はPCの電源の付け方から鉛筆の削り方など
基礎の基礎をとことん学んで行きました✍
最初は使い慣れていなかったPCとも
すっかり仲良くなれたようです✨
PCを使った授業だけでなく、
グループワークや個人制作など
実際に手を動かすものもあったり...


みんなで意見を出し合って考えたり、
外部の先生に指導していただくこともあります🌟


学校の外にも出ることでいろんな感性を知り、
デザイン力を育んで行きます🌱
見て、考えて、触れて、
1つの物事に対して様々な視点を持つことが
デザイナーの第一歩です!💡



「自分たちで考えて作って発表する」
ということを繰り返すことで同じテーマでも
生徒の数だけ違うアイデア、デザインがあることを
深く知ることができた前期でした🥰💫
この経験を活かして
後期の応用に繋げてくれると嬉しいです!
後期も頑張っていきましょう~!!✨