京芸デブログ
BLOG
2025.07.15
【京芸デニュース】ルピシア×京都芸術デザイン専門学校が包括連携協定を結びました✨
こんにちは!
今日は素敵なニュースをお届けします。
京都芸術デザイン専門学校と、世界のお茶をブランドとして展開する「ルピシア」が包括連携協定を締結しました。
🍀株式会社ルピシアについて
どんな連携をするの?
この協定の一番の目的は、デザインの力でお茶の世界をもっと魅力的にすること。そして、学生たちが実際の仕事を通して学べる機会を作ることです。
具体的には…
🎨 世界のお茶「ルピシア」の商品・サービスの価値向上
学生たちの斬新なアイデアとデザイン力で、ルピシアのパッケージデザインやブランディングを手がけ、新たな魅力をつくりだします。
👩🎓 学生の実践的な学びの機会獲得
インターンシップやプロジェクト活動を通じて、学生たちが「本物の仕事」を体験できる機会になります。
🍵 日本文化×デザインの新しい価値創造
日本の伝統的なお茶文化と現代のデザインを組み合わせて、これまでにない新しい商品やサービスを開発します。
🎪 イベントや教育プログラムの企画・実施
デザインとお茶、それぞれの強みを生かしたイベントや講座も企画していきます。
学生たちはこの連携を通して、卒業後すぐに活躍できる実践的なスキルを身につけていきます。
なによりも、学生たちの力で素敵なデザインやユニークな商品が生まれると思うと、とても楽しみですね!
お茶の専門店とデザインを学ぶ学生たちとの出会いが、どんな化学反応を起こすのか。
続報をお楽しみに!

京都芸術デザイン専門学校の企業連携授業については、こちらから