京芸デブログ
BLOG
2025.07.30
【インテリアデザインコース】ウィンドウディスプレイができあがるまで!(後編)
皆さんこんにちは!
インテリアデザインコースです🏠
今回のブログは以前お届けした、
ウィンドウディスプレイ制作の後編になります!
まだ前編をご覧になられてない方はこちら

材料の切り出しが終わり、
設営チームによる作業が始まります!💪

落ちないように紐をしっかりと結びます🧵


設置する高さも調整します!
数㎝違うだけでも周りから見える印象が
結構違ってきたりするんです😳
そして出来上がったものがこちら!✨

今回作成した
ウィンドウディスプレイのテーマは「音楽祭」🎵
音楽が連想されるような
陽気で楽しげな空間に仕上がりました!
1年生の初めてのディスプレイ製作ということもあり、
思うようにいかなかったところもあったようで、
「もっとこうすれば良かった!」
「次はこういうのを作ってみたい!」
というような声が多く聞こえてきました🔥
インテリアデザインコースでは
模型や図面作成だけではなく、
このようにディスプレイ等の製作をしながら
空間演出を学んでおります!✍
またオープンキャンパスでも
ディスプレイ製作を体験出来る講座を開催しています!
ご興味がある方はぜひ遊びに来てくださいね🥰🌟