2025.06.20

【キャラクターデザインコース】どんな学生が学んでるの??🤔2年生編

こんにちは🌟
キャラクターデザインコースです!

前回のブログに引き続き、
コースにはどんな学生がいるの??ということで
今回は2年生編をお届けいたします✨

▼前回の1年生へのインタビューは
こちらからご覧いただけます
どんな学生が学んでるの??🤔1年生

今回は2年生にインタビューです🎤
1年間でどんな成長があったのでしょうか~👀
🌟2年生🌟

Q1.1年次頑張ったこと

1年生の時は特にLive2Dを頑張りました!
メッシュやデフォーマー等初めて聞く単語が多く
最初は戸惑うことが多かったですが、
2年生になる頃には1人でVTuberモデルを
作れるところまで成長することが出来ました!


Q2.目指している職業

イラストレーターかLive2Dモデラーになりたいです✨


Q3.得意科目

得意科目はやっぱりLive2Dです!!
自分がVTuberの視聴者であることもあり、
こうした方が可愛く見えるかなと考えながらでき
何より、自分の作ったモデルが動く瞬間に
とても感動します。


Q4.2年次で頑張りたいこと

自分の目指す職業につけるよう
就活を頑張りたいです💪また、1年生のK展の時に
やりきれなかったこともあるので2年生では
K展に向けて精一杯制作を頑張りたいと思います!

🌟2年生🌟

Q1.1年次頑張ったこと

とにかくすべてのソフトに慣れることを第一に頑張りました!
初めて触るソフトがほとんどだったので、
せっかく作るならクオリティの高いものを作りたいなと思い、
授業外でもいろいろな機能を検索したり試すことで
慣れていくということを目標にしていました!
自主活動として物販を企画してみたり、
自分ができそうなことに積極的に取り組みました🙌


Q2.目指している職業

職業的にはデザイン系の職に就きたいと思い、
日々ポートフォリオや作品作りに勤しんでいます。


Q3.得意科目

これがずば抜けて得意!と言い張れるソフトは
まだ無いのですが、Live2D、
Blender、Illustrator、
CLIP STUDIO、Excel(スプレッドシート)は
得意だと言えると思います😎


Q4.2年次で頑張りたいこと

授業に熱心に取り組むのはもちろんなのですが、
授業外での活動にも熱を入れたいと思っています。
特に自分が上手くなりたいと思っているイラスト、
Live2Dは積極的に勉強したいと考えています。

現在進めているものとして
自分が副リーダーで携わっている
グループ展の活動があり、

💘キャラクターデザインコース
💘コミックイラストコース
💘ビジュアルデザインコース

3コース合同で展示会を開催します!!🎀

日時:7月25日(金)~8月6日(水)
会場:京都芸術デザイン専門学校 横のObra
魔法少女の物語をアニメーションや
漫画、Live2Dを使用し、
京都芸術デザイン専門学校ならではの
展示を行う予定をしております🎀

学校の展示スペースであるObra(オブラ)で
在校生が企画展示をするのは初めてなこともあり、
本気でいいものができるよう
日々協力し合い頑張っています!!💘

2年生になり、1年間での学びを活かして
「自分たちはどんなことができるのか」
「将来何をしたいのか」
が定まってきたように思います💭

ぜひ展示会にもお越しください~🙌

次回のブログもお楽しみに!