2025.02.19

【京芸デニュース】K展での学生の様子🧑‍🤝‍🧑②

先日開催したK展。
前回に引き続き、K展中の学生の様子をお届けします!
前回のブログは【こちら

K展とは、1年生にとっての進級制作展、
2年生にとっての卒業制作展にあたる一大イベント!
1年間、企業や自治体と連携して取り組んだ成果を
展示・プレゼンテーションする社会連携展です😊
前回のブログでは、
🌷ビジュアルデザインコース
🌷キャラクターデザインコース
🌷コミックイラストコース
の3コースについてご紹介したので、
今回のブログでは残りの3コースの学生の様子を
ちらっとお見せしちゃいます👀

詳しい展示内容については、
各コースのブログで紹介されるのをお待ちください👍
校長先生と一緒に📸
まずはインテリアデザインコース🏠

たくさんの模型がずらりと並んだ様子は圧巻でした🫣
3Dパースも展示されており、
「こんなものまで作れるんだ」と声を漏らす来場者の方も!
作品について、プレゼンテーションしてくれました👏
さすが2年生!心なしか余裕が見えます👀
分かりやすい説明をありがとうございました🙌

続いて、ファッションクリエイトコース👗
ブースによって、テーマに合わせた服が展示されていました!
どのブースもそれぞれの世界観があり、
同じ授業を受けていてもこれだけのスタイルがあるんだとびっくり😳

さらに、展示以外にこんなものも…👇
物販コーナー🛒
学生の接客現場に遭遇!
場内ではさまざまなコースで物販を行っていて、
ファッションクリエイトコースの作品も多くの方に
お買い求めいただきました😚

最後にハンドメイドコース👜
バッグやアクセサリー、雑貨など、
コンセプトに合った作品がたくさん展示されていました💛
1つ1つの作品に込められた想いが素敵です✨

作品だけでなく、ブースの雰囲気づくりや展示にも
こだわりが見受けられます👀
ロゴに注目!
こちらのロゴデザインも学生が取り組みました!
こちらは赤い糸をイメージしてデザインしたようです👜
立体的なデザインでとってもかわいいですね🥰

いかがだったでしょうか?
どのコースもレベルが高く、見応え抜群でしたね💯

各コースの展示の詳細は、今後のブログでも紹介されるかも!?
楽しみに待っててくださいね💫