2022.08.16

【インテリアデザインコース】前期の集大成、プレゼン講評会🔥

皆さんこんにちは、インテリアデザインコースです!
7月もあっという間に過ぎていき、前期の授業が8月で最後となります!🎉
今回は8月の初旬に行われた、1年生の最終プレゼンの講評会に
ついてご紹介したいと思います!
この講評会は、4月から始まった前期授業を締めくくる
大一番の舞台なのです。
本番が近づくにつれ、1年生のみんなが
そわそわしているのが伝わってきました😭
今回のプレゼンでは、前期に取り組んだ住宅の図面や模型、
カフェの店舗デザインを、一人一人が想いを胸に、熱く語りました🔥
模型を製作したり…
図面を引いたり…
課題は同じでも、十人十色の本当に
たくさんの素晴らしい作品が出来上がりました!!
私も見ていてワクワクし、学生の頃を思い出しました。
1年生のみんなが成長した姿を見ることが出来たので、
私にとっても、とても素敵な時間となりました!
おまけ🥰プレゼンよく頑張りました!
◆先生からの一言◆
本校では、学生一人一人の発想力を高められるよう
入学して間もなく自由設計に取り組んでいます。
家族や友人の為に住宅を設計し、心を込めてプレゼンする姿に
感動し、私もウルウル(涙)しました。