2022.08.13

【ビジュアルデザインコース】いざ、ぷれこん!!

こんにちは
ビジュアルデザインコースです!

8/2(火)に『ぷれこん2022』が行われました🌟

『ぷれこん』とは、後の仕事や就活に活かしていく力を身につけるために、
2年生が自身の企画や提案を、企業の方の前でプレゼンテーションし、
それを実際に評価をしていただく本校のイベントです!

今年のテーマは「京都信用金庫 × 地域・企業が抱える問題 × デザイン」です✍
今回のぷれこんでは問題点と解決策の企画を考え、プレゼンテーションを行いました🤗

まず、問題点と解決策の企画を練るために、6月に京都信用金庫・QUESTIONに訪問しました。
コワーキングスペースやスカイテラスがある京都信用金庫・QUESTION
これまでに取り組まれてきた「地域・企業が抱える問題」を
どのようなアプローチをして解決に導いたのかを実例を元にお話をして頂きました。
真剣に説明を聞く学生たち
また、京都信用金庫さまの役割についても知る機会となりました。
施設見学中🏢
QUESTION訪問後の授業では各クラス内でグループに別れ、
テーマを選び、企画を考えていきました。
先生に相談中✋
8月1日はリハーサルを行い、プレゼンテーションの最終確認をしました。
最終確認のプレゼン中・・・🤓
当日学生たちはスーツ(クールビズ)を着用して挑みました
難しいテーマが多いのでみんなすごく悩んだと思います。
みんなの緊張が伝わってきてこちらも緊張してしまいました・・・😱
1年生の頃とくらべると本当にプレゼンが上手くなっていて感動しました・・・!!😭😭
最後には来て頂いた企業の方に一言ずついただきました。
いただいた言葉を後期しっかり活かしてもらい、
2月のK展に向けてさらに成長してもらえたらと思います!

2年生のみなさんお疲れ様でした😆