京芸デブログBLOG

【キャラクターデザインコース】どんなコースなのかを簡単に紹介します♪

2022年4月19日

 

はじめまして。

キャラクターデザインコースです❣

 

今回は、サクッとコースについてご紹介しますね!☺

キャラクターデザインコースでは絵を描くための基礎画力を養いながら

様々なアプリケーションを使って授業を行っています!😳

 

 

Clip studioで絵を描いたものをLivd2Dで動かすためのイラスト制作から🖌

デジタルイラストの様子

 

実際にLive2Dを使用して動かして、1つのストーリー動画を制作!

ブログだと動きが見えづらいのが悲しいですが、キャラクターが瞬きするところや

表情が変わるのはとてもかわいいです!

Live2Dで動かすキャラクター!

 

ほかにも、

3DCG(Blender)で3次元のモデリングに挑戦したり👬

実際に3DCGで作成したインテリア

 

Photoshop、Illustratorでの制作もあります。💻

クリエイター必須のPhotoshop・Illustrator

 

そしてそして…Webについての勉強も!(Adobe XD)✨

自分の作品を見てもらうためのポートフォリオ(作品集)サイトを制作!

 

このコースの「動かす」技術を付けることが特徴のひとつですが、それだけでなく

沢山のアプリケーションを使って、さまざまな制作に取り組みます!🔥🔥

 

「こんなにできるかな・・!?」と思う方もおられると思いますが、

アプリケーションのツールの使い方から授業で学んでいきますのでご安心ください💖🙆

 

動画で見てみたい!という方は、ぜひキャラクターデザインコースの動画もチェックしてください!📲

≪一覧に戻る