コーストピックスCOURSE TOPICS
建築と子供たち2011『子どもたちのLED灯篭流し・Ⅱ』
2011年8月2日
2011年7月30・31日
社団法人日本建築家協会近畿支部 京都会主催の『建築と子どもたち2011 子どもたちのLED灯 篭流し・Ⅱ』に ボランティアスタッフとして参加して参りました。
『建築と子どもたち』は同団体が、「建築や街並みに子供たちと共に親しむ機会をもって、子供たちの成長過程で何らかの糧になってもらえたら」という目的で実施されています。
旧・ 立誠小学校にて、小学生のLEDを使ったオリジナル灯篭の制作をお手伝いしながら、学生自らも灯篭の制作を行い、高瀬川にて灯篭流しを行いました。
高瀬川は、今日の中心街を木屋町通に沿って流れております。日常はもちろん立ち入ることはできません。当日は特別に許可をいただいております。