コーストピックスCOURSE TOPICS

2回生 イラストレーションで装丁デザインをしよう!

2017年12月8日

ビジュアルデザインコースの4専攻の内の1つ「イラスト専攻」では、先生から与えられる課題を元に制作を進めます。

消費者を意識したイラストレーションのアプローチ方法などを学び、社会とつながるイラストレーターを目指して授業に取り組んでいきます。

今回は、数ある課題の中から「装丁デザイン」のプレゼン模様をご紹介致します。

 

『自分の選んだ辞書の表紙・裏表紙を、イラストレーションを使ってデザインする。』

先生からはお題と共にターゲット層の指定や本屋で目立つように変化させる等、様々な制約も与えられ、学生たちも四苦八苦しながらの制作だったようです。

スタンダートな国語辞典や英和辞書、ちょっと変わった花言葉辞典など学生ならではの表現で装丁されたデザインをどうぞご覧ください!

プレゼン前の最終追い込みです! 印刷したデザインを辞書に貼り合わせていきます。
制作の最後はプレゼンと講評を行います。 学生からの質問にもしっかりと受け答えしていきます。
文字の中に描かれた緻密なイラストに目が釘付けです。 辞書に存在する言葉を20点以上のイラストに書き起こしています!