コーストピックスCOURSE TOPICS
特別授業「シルバー石留リング制作」
2018年10月1日
マイスターレッツコースでは、通常のカリキュラムに加え、
技術向上のための様々な特別授業が開催されています。
マイスターレッツコース2回生は夏休み期間の間に、特別授業として、シルバー石留め制作を行いました!
「石留め」とは、アクセサリー制作に欠かせない、
リングやペンダントの装飾として石を嵌めこむ技術です。
石留めの種類は様々ですが、今回は土台となるシルバーの板を丸く形成し、
その中に石を固定する技法に挑戦しました!
今回はグリーンアゲートとカーネリアンの2種類の石から選び、それぞれリングのデザインを考えて取り掛かりました。
先生にデザインの相談をしつつ、2回生は慣れた手つきでリング部分を仕上げていきます。
最後にいよいよ石を固定する作業です。初めての「石留め」で緊張した様子の2回生。
先生に見守られながら、力を入れすぎて石が割れたり、傷が入らないよう、慎重に慎重に仕上げてきます。
新しい技術を習得し、完成した作品を見てとても嬉しそうでした!
これからの制作に活かせるといいですね!
それでは、授業風景をご紹介します!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |