コーストピックスCOURSE TOPICS

授業紹介!

2017年5月9日

 

新年度の授業が順調に進み、ファッション&ビューティコースの

新入生もすっかり学校に馴染んでくれています!

全員ミシンの糸のかけ方からスタートし、最初の課題であったスカートを完成させ、

現在では次の作品に取り組んでいます。

初めての職業用ミシンに戸惑いながらも、服作りの楽しさに少しずつ触れているようです!

 

2回生は、新しく始まったニットの授業で棒編みの基本から練習が始まりました!

まだ編み図の読み方や色々な技法に悪戦苦闘している様子。

これから帽子や服が編めるようになるのが楽しみですね。

パターンの授業では、1回生の採寸の補佐に入ってくれ、とても頼もしく指導してくれていました!

 

この一年、充実したものづくりの学生生活にしましょう!

それでは、授業の様子を少しご紹介します!

1回生の授業で手縫いの技法を学びました。 パターンもまずは採寸方法から!
服作りに必要な資材購入へ! 先生に直接質問しながら、布を選ぶことができました。
ミシンは実践あるのみ! スカートを完成させ、トップス制作中です。
こちらは2回生のニットの様子! 制作作品も今後紹介していきます!