コーストピックスCOURSE TOPICS
授業紹介・Live2D
2016年12月2日
2回生が学んでいるLive2Dでは、後期に入り、随分と制作に慣れてきた様子です。
そこで、仕事を想定して、既存のキャラクターに動きをつける。という授業を実施致しました。
宮本兎というアメリカンコミック兎用心棒のキャラクターを利用させていただきました。
学生はグループに分かれ、動きについて話し合い制作を行いました。
それぞれ個性的な動きを見せてくれました。
今回制作したコンテンツは
12月2日(金)~12月4日(日) 幕張メッセ 国際展示場 9・10ホールにて開催される東京コミコンに
「E-24 京都クロスメディア推進戦略拠点」という形で出展させていただきます。
チーム京都として、京都の企業様とコラボレーションして、テーマは時代劇です。
そのテーマのもといろいろな展示がされています。
宮本兎になりきったり、空中に浮遊する宮本兎に触れることができたりします。
お近くの方はぜひお越しくださいませ~!!
facerigというソフトとLeap Motionというデバイスを組み合わせることによって、自分の動きに合わせてキャラクターを操ることが可能に!微妙な動きや表情も読み取ることができます。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
コミックイラストコースのfacebookページができました!イベント情報やコースの日常をお届けします。 ぜひご覧くださいヽ(≧∀≦)ノ(ページ閲覧にfacebookアカウントは必要ありません)