コーストピックスCOURSE TOPICS

城陽市(フィールドワーク)に行ってきました!

2016年10月19日

前期「連携協力に関する協定」を締結した城陽市と本学。

新たなプロジェクトのために、城陽市を知る為の見学会を開いて頂きました!

卑弥呼の時代の古墳から、現在工事中の高速道路まで、時代を超えた盛りだくさんの内容でした!

 

今回のプロジェクトは城陽市の「第4次総合計画」のキャッチコピーを考える事。

前回、広報「じょうよう」のリニューアルに取り組んだ2回生のチームが請け負います。

城陽市の昔と今を肌で感じた上で、大きな変換機を迎えるこれからの城陽について考えを巡らせます。

 

こちらのプロジェクトについても進展があり次第またこちらのコーストピックスで取り上げていきます!

今後の動きにご期待下さい!

 

*******************************************************************************************

ビジュアルデザインコースのtwitterがつぶやきはじめました!

オープンキャンパス・フェスタの情報をつぶやいたり、当日はリアルタイムでつぶやいたり、

授業の風景をつぶやいたり、色んなことをつぶやいていきます!

京芸デ ビジュアルデザインコース

@kyogeideVD

みんなでつぶやいて、みんなでつながっていきましょう!

*******************************************************************************************

古墳についての説明を受けています。 こちらでは出土品のレプリカを見せて頂きました!
高速道路を見た後に、運動公園で色々な説明をして頂きました。 温故知新。城陽市について学べる良い機会となりました!