コーストピックスCOURSE TOPICS

咖喱人(かりんちゅ)チョークアートプロジェクト!

2017年8月8日

本校の3年次にあたる専攻科のプロジェクトに、インテリアデザインコースとビジュアルデザインコースの学生有志が参加いたしました!

 

内容は、神戸に新規オープンされる淡路島カレー+カフェレストランの壁面チョークアートです。

専攻科の学生がデザインしたものを、本科の学生と協力して完成させました。

淡路島に関連するものやカレーをモチーフに、カフェに合ったイラストとレタリング文字で表現しました。

 

チョークアートといっても、黒板にチョークで描くわけではありません。

黒板クロス(壁紙)に、チョークマーカーというペンで描いていきます。

学生はみんな初めて触れる画材。専攻科の学生は、事前に学校でチョークマーカーの扱い方を学んでから本番に挑みました。

 

当日は、スタッフの証として専攻科の学生がデザインしたTシャツを着て作業開始!

黒板風の壁は、お店の中の一面ではなくいたるところにあります。

内装のメインになる仕事に、学生たちは緊張感をもって黙々と、でも楽しそうに取り組んでいました。

チョークアートは初めての経験でしたが、ぼかして表情をつけたり、綺麗にレタリングをしたりと、なかなか使いこなしていた様子。

プロの作品にひけをとらない、素敵なものに仕上がりました!

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆

作業スタート! 専攻科の学生の指示を仰ぎます。
壁一面をチョークアートで彩ります。 完成間近!
作業終了後の清掃も怠りません。 おつかれさまでした!