コーストピックスCOURSE TOPICS

オリジナルのプリント柄を作る!

2013年10月7日

先日、ウエディングの授業で行われた特別講座のご報告です。

ウエディングのテキスタイルコンバーターで働く、卒業生の杉野さんにお越しいただき、ウエディング業界のテキスタイルについて講義を受けました。

①さまざまな生地の種類と特徴

②主な用途

③オリジナルラメプリントを描くワークショップ

生地の端切れにオリジナルの模様を描いたり、複雑なレース模様を模倣したり、細かい作業が多い中、学生はいつも以上に集中し、さわりだけではありますが、2回生は卒業制作にも活かせそうな技を手に入れることができたようです。

大量の生地見本を持ってきていただきました。 ラメとノリを混ぜて生地にのせていくんですね。
いつも以上に真剣です。 この端切れも一つの作品となるんですよ。
たまに離れて見てバランスを確認します。 この技法を作品に取り入れてくれることを期待します!