インフォメーションINFORMATION
イラストコンテスト受賞作品決定!
2012年8月7日
たくさんのご応募ありがとうございました!
ご応募いただいた作品は7月28日(土)のコミ祭にて展示をさせていただき、受賞作品が決定しました。
今回のイラストコンテストでは応募者多数のため、選抜作品の展示とさせていただきました。
受賞者のみなさん、おめでとうございます!
■最優秀賞:1名
賞品:コピックスケッチ114色セット
■優秀賞:1名
賞品:図書カード5000円分
■コミックイラスト特別賞:1名
賞品:ワコムペンタブレット「Bamboo PEN」
■「来場者が選ぶ」特別賞:1名
賞品:プロ仕様イラストレーション画材20点セット
それでは受賞者の発表をさせていただきます。
(注:モバイルから見る場合、上手く見れない場合があります。
その場合は申し訳ありませんがPCからのアクセスをお願いたします)
ALYSSAさん(京都・高3)
「飛翔」
極彩色が非常にインパクトがあり、レイアウトにも高いデザイン性を感じる作品に
仕上がっています。新撰組をモチーフにした躍動感のあるキャラクターと背景の
京都の街並みが、描き込まれている部分と影などで表現をしている部分の
バランスが良く、ありがちなテーマを新鮮なものに感じさせてくれています。
千本鳥居の朱色と背景に配置された緑やあじさいの花のコントラストが
非常に美しく、普段あまり脚光を浴びることのない初夏の京都を上手く表現できています。
キャラクターの表情などにも感情がこもっており、特に女の子については
内気なイメージの表現からストーリーを想像させることが出来ているように感じます
海杜希さん(愛媛・高3)
「色褪せない京都」
独特の空気感で描かれた数々のオブジェクトがそれぞれ非常に良く
描けていて技術レベルの高さを感じます。種類の違うアナログの画材を
使いこなして、幻想的な雰囲気の京都を感じるままに表情豊かな作品に
仕上げることができており、見れば見るほど作品の魅力を発見できるような作品です。
よしてるさん(三重・高3)
「近代化京都人」
なによりもキャラクターの可愛さが際立っている作品で、来場者からの投票にも
「キャラクターが可愛い」の言葉が多く見られました。それに加えて背景の細やかな
デザイン性や配色のバランスの良さが評価につながったように感じます。ストーリー性の
面白さなどが加わればさらに上位を目指せる実力を感じますので今後の活躍を楽しみにしています。
以上の4名の方が入賞されました。
おめでとうございます。
そして、惜しくも最終選考まで残った次点8作品についても発表させていただきます。
次点に選ばれた方も今後の活躍を非常に楽しみにしています!
たくさんの素晴らしい作品を応募して頂きありがとうございました。
これからも京芸デは皆さまの自由な発想とチャレンジする心を
サポートしていきたいと思っております。ご期待ください。
~イラストがもっとうまくなりたい人必見! イラスト講座~
プロのイラストレーターによるイラスト講座です。 京芸デの体験講座でもっと上手くなろう!
●開催日程
9/15(土) 9/22(土) 10/13(土) 11/17(土) 12/22(土) 1/26(土) 2/23(土) 3/23(土)
…and more!
詳しくはイベント情報ページにて!