コーストピックスCOURSE TOPICS

授業紹介!

2018年5月2日

新年度の授業が順調に進み、ファッションクリエイトコースの

新入生もすっかり学校に馴染んでくれています!

全員ミシンの糸のかけ方からスタートし、最初の課題であるスカート、つけ襟の制作に取り組んでいます。

初めての職業用ミシンに戸惑いながらも、服作りの楽しさに少しずつ触れているようです!

これからみんなの作品が出来ていくのが楽しみです!

2回生は、新しく始まったニットの授業で棒編みの基本から練習が始まりました!

まだ編み図の読み方や棒針の持ち方に悪戦苦闘している中、生徒同士で教えあっている様子は賑やかな様子でした!

これから卒業制作に向けて小物や服が編めるようになるのが楽しみですね。

放課後では、自習している1回生に課題の進め方を教えてくれたりと、とても頼もしく指導してくれていました!

この一年、充実したものづくりの学生生活にしましょう!

それでは、授業の様子を少しご紹介します!

真剣な表情で取り組んでいます。 初めてのフィールドワークで生地屋さんに行きました。
それぞれこだわりの生地を選びました。 2回生は大作のジャケット制作に取り組んでいます。
ウールの生地を使用して作ります。